【香芝市】畑2丁目に人気カフェ「KAFUU」のお弁当&惣菜、駄菓子屋が7月19日(土)にオープン!
2025年7月19日(土)に「結風パーラー」が畑2丁目にオープンしました。こちらのお店では、お弁当やお惣菜、駄菓子の販売をしています。近くにある人気カフェ「KAFUU 山の麓のやちむんcafe+guesthouse」が新たな店舗として複合型惣菜店(沖縄ではパーラーと呼ばれる)をはじめました。
入口の暖簾がとても可愛らしいです。新しさの中に、どこか昔懐かしい雰囲気を感じます。お店の外では子どもたちが水遊びできる場所があります。子どもたちが外で遊べる場所が限られている中、思いっきり遊んで楽しむことができますね。
店内に入ると、いろんな種類の駄菓子がありました。最近では見かけなくなった駄菓子屋さんですが、駄菓子があることで子どもたちも気軽にお店に遊びに行けますね。お値段も1個10円から50円の間で駄菓子が買えます。
おにぎりと揚げ物が一緒の場所にありました。これは「おにフラ」を作るためのコーナーです。沖縄のローカルフード「オニササ」をモデルにしていて、好きなおにぎりと好きな揚げ物、お惣菜をセルフで取って、ソースやマヨネーズをお好みでかけて、ビニール袋の中でまとめて、全部一緒に食べるというものです。揚げ物やおにぎりだけを買うこともできます。
お弁当やお惣菜コーナーもあります。お弁当は600円、総菜は1人前100円から販売しています。お手頃な価格で、夕食のおかずにもぴったりですね。
こちらのお店では、子どもたちの未来を守る活動として、子ども未来チケットをはじめました。これは、子どもたちが無料で食事をできるようにする仕組みのことで、お店に来た大人の方に寄付をしていただき、未来チケットを購入します。子どもたちは、貼り出されたチケットを手に取ってお店の人に渡し、無料で食事ができます。
レジの前に募金を入れる瓶が置いてありました。子どもたちが安心して過ごせる場所や、地域の人々との交流の場として利用してほしいという願いがあります。
おにフラが気になる方、駄菓子屋さんが気になる方、子ども未来チケットに賛同する方、子どもの憩いの場が気になる方は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
結風パーラーはこちら↓