【生駒市・香芝市周辺】大盛り上がり!大和川フェスティバルが8月23日(土)に開催されました。
今年も「大和川フェスティバル2025 ~大和川の清流復活を願って~」が2025年8月23日(土)に三郷町にある三郷中央公園多目的広場で開催されました。
入口に着いたら、チラシがありました。舞台のタイムテーブルです。個性あふれるステージパフォーマンスや盆踊りが行われていました。
盆踊り(河内音頭 高峯会)は、老若男女を問わず音楽が流れたら自然と集まり、やぐらの周りを河内音頭に合わせて楽しそうに踊っていました。
大和川フェスティバルの会場内では、約120の屋台やキッチンカーが出店していました。会場全体の様子です。屋台やキッチンカーの周りにはたくさんの人が並んでいて、とても楽しそうでした。
屋台には、唐揚げ、焼きそば、たこ焼き、きゅうりの一本漬け、りんご飴、ベビーカステラ、かき氷など、さまざまな食べ物がありました。また、縁日らしく、くじ引きやサイコロゲームなど、子どもたちが気軽に遊べるゲームもありました。
キッチンカーは、クレープ、ホットサンド、かき氷、ホルモン焼き、牛タン丼など、個性あふれるメニューがそろっていました。これだけたくさんあると、どれを買おうか迷ってしまうほどです。
イベントの最後は大和川で花火の打ち上げがありました。最後の花火も美しく迫力があり、見ていた方々も楽しそうに鑑賞していました。イベントは大勢の人で賑わっており、大変盛り上がりました。
会場の三郷中央公園多目的広場はこちら↓