【生駒市】生駒駅前で昭和初期より営業している老舗和菓子屋「幾世屋」があります。

近鉄生駒駅より徒歩約3分、「幾世屋」は昭和初期より生駒駅前で営業している歴史ある和菓子屋で、カフェも併設しています。店舗前の看板にはカフェのメニューが書いてあります。

幾世屋

店内に入ると、職人がひとつひとつ丁寧に作った季節の和菓子が置いてあります。厳選した素材で身体にやさしい和菓子を提供しています。手土産にも購入されるお客様が多いです。

幾世屋

幾世屋名物の「宝゛多餅(ぼたもち)」です。宝山寺の近くにお店があることから、「宝が多いお餅」という想いを込めて「宝゛多餅(ぼたもち)」とつけたそうです。通常よりも大きいサイズで、直径がなんと8センチあります。

幾世屋

奥には緑が見えるカフェスペースがあります。景色がとてもきれいです。春や秋の時期には、この景色とカフェを目的に利用される方もいらっしゃいます。

幾世屋

「宝゛多餅(ぼたもち)セット」です。お好きな飲み物を選べます。甘さを抑えた小豆なので、食べ応えはあるが、ぺろりといただけます。

幾世屋

「幾世屋セット」です。和菓子2個とお好きな飲み物が付いています。この日は葛まんじゅうとマスカット大福です。甘さ控えめの和菓子と抹茶を景色を見ながら堪能できます。

幾世屋

葛まんじゅうは甘さを抑えたこしあんなので、あんこが苦手な人でも食べやすい味です。マスカット大福は、程よいマスカットの酸味と甘み、白あんの優しい甘さを一緒に味わえる上品な和菓子です。

幾世屋

所々に昭和レトロなものが置いてあり、とても居心地のよい空間を演出しています。
生駒駅周辺で和菓子を探している方や、落ち着いた空間でカフェを楽しみたい方は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

幾世屋はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!