【香芝市】香芝市役所付近で「第30回香芝ふれあいフェスタ」が11月2日(日)に開催されました。
2025年11月2日(日)に香芝市役所付近で「第30回香芝ふれあいフェスタ2025」が開催されました。

ふれあいフェスタは、香芝市が主催する市民交流のイベントです。市民団体・行政・地域の文化活動など、香芝市で頑張る人たちの出会いと地域の絆を深めることを目的としています。

2025年の会場案内地図です。今年は「実りの秋エリア」が37ブース、「食欲・物欲の秋エリア」が12ブース、キッチンカーが9台出店していました。

メインステージでは、子どもたちに人気の「仮面ライダーゼッツ」のショーが行われていました。観覧無料なので、多くの家族連れが観覧に来ていました。迫力のあるショーで会場は大変盛り上がっていました。また、特別ゲストに笑福亭鉄瓶さんが来場していました。

会場内には、消防車、救急車、パトカーが展示されていました。実際に車の中を見るために、多くの人が並んでいました。

エアー遊具で遊ぶ場所にも多くの人が並んでいて、子どもたちが楽しそうに遊んでいました。

キッチンカーは、から揚げ、クレープ、かき氷などがありました。屋台ブースも焼きそばやフライドポテトなど軽食の販売、スーパーボールすくいやヨーヨー釣りなどの縁日遊びができるブース、雑貨販売やワークショップのブースなど、多種多様なブースがそろっていました。

ふれあいフェスタにあわせて、香芝市総合体育館では「スポーツフェスタ」、香芝市中央公民館では「第34回子どもフェスティバル」が開催されました。時間は10時から15時まででしたが、時間いっぱいまで遊べて、香芝市の魅力が満載の楽しいイベントでした。

開催場所の香芝市役所はこちら↓





