【香芝市】8月9日(土)、10日(日)に「第24回平和のための香芝戦争展」がふたかみ文化センターで開催されます。
2025年8月9日(土)と2025年8月10日(日)に、ふたかみ文化センターで「第24回平和のための香芝戦争展」開催されます。
来て見て聞いて考えようということで、2日間にわたって平和の大切さを考えるイベントになっています。
【イベント内容】
2025年8月9日(土)
9:30~11:30
紙芝居「いくさの少年期」 ビデオ鑑賞「対馬丸」関連
13:00~15:00
「屯鶴峯地下壕の歴史的価値」 講師/岩脇彰氏
2025年8月10日(日)
9:30~11:30
「戦後80年 戦争を語るフリートーク」
13:00~15:00
「被爆80年 ノーベル賞受賞を力として」 講師/今井光子氏(奈良県原水協)
2日間とも香芝市民提供の戦争遺品・資料を中心に展示をします。
【開催場所】
ふたかみ文化センター2階 第1・2・3会議室 入場無料
平和について考えたい方、少しでも興味のある方は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ふたかみ文化センターはこちら↓