【香芝市】コーヒー好きは必見!下田西に自家焙煎のコーヒー豆専門店があります。

近鉄下田駅から徒歩約3分、国道168号線沿いに自家焙煎のコーヒー豆専門店「にしかぜ珈琲豆店」があります。店主がコーヒーコンシェルジュとして、お客様に最適なコーヒーライフを提案しています。

にしかぜ珈琲豆店

店内には、ブラジル、コスタリカ、インドネシア、コロンビア、エチオピアなど、世界各国から仕入れたコーヒー豆がずらりと陳列しています。お客様に飽きさせないために、定期的に新商品を入荷しています。

にしかぜ珈琲豆店

にしかぜ珈琲豆店の焙煎は、深煎り、中深煎り、浅煎りの3種類あります。深煎りはコクと苦味、ほんのり甘みも味わえて、ロースト感の強い香りが特徴です。中深煎りは酸味と苦味のバランスが程よく調和されていて、日本では一番なじみのある味になっています。浅煎りは華やかな酸味にほどよい苦味が加わっています。コーヒーの香りを楽しみたい方におすすめです。

にしかぜ珈琲豆店

ドリップコーヒーは、1杯ごとにカップにのせるカップオンタイプで、ドリップバッグがコーヒー抽出液に浸からないように工夫されています。お店で焙煎・販売している豆を一つ一つ店内で手作業で詰めています。

にしかぜ珈琲豆店

コーヒーに合うお菓子(フロランタンやコーヒービーンズチョコ)もあります。コーヒービーンズチョコは、甘さ控えめのチョコに焙煎したコーヒー豆が入っています。焙煎したコーヒー豆をそのまま食べられることに驚きました。

にしかぜ珈琲豆店

ギフト用の商品や自分でコーヒーを焙煎するための道具も販売しています。

にしかぜ珈琲豆店

店内のインテリアや小物には、店主のこだわりが詰まっています。お近くにお越しの際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

にしかぜ珈琲豆店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!